上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--月--日(--)--時--分|スポンサー広告
|コメント -
|トラックバック -
|Λ
こんばんは!
今日は、昨日見れなかった吉野ケ里遺跡に行きます!
んでできるだけ進もうかなーと思っていたんですが、結局あまり進まない、そんな日
150日目〜
佐賀県の上峰町にある公園で7時頃起床

この日もかなり寒かったです
ヒートテック履いて、TシャツにロンTアウター着て寝袋でも寒かった!

案の定、テントは結露してしまっていたのでまず干す作業から
幸い?吉野ヶ里遺跡は9時開園なので、十分に時間はあります!

朝ごはんは安定のホットサンド!
えーと、何はさんだんだっけな・・
キャベツだったかな
今日は朝からグラウンドでおじいさんおばあさんらが何かの大会のようなもので集まっていて良く声をかけられました
というか、トイレに行く通り道になってたんですが、トイレ行く人ほとんどに話しかけられた気がする笑
んで9時頃出発!
まずイオンに寄って買い物

100均の手袋笑
北海道でサイクルグローブを失くしてからずっと素手だったんですが、そろそろ朝はないときついなーと思ったので
あとガス缶と、今更ですが体を洗う用のタオルを購入
こういうものが100均で揃えられるのはほんと便利!

すぐに吉野ヶ里歴史公園に到着!
昨日来たので、スタッフさんが覚えててくれて少しお話しました笑

とりあえずの記念撮影笑

今日は時間いっぱいあるから堪能するぜ!!


早速それっぽい景色でテンション上がります
園内を散策する前に、まずはやってみたかった勾玉作り体験をやります!!
まずは自分の好きな色の素材を選びます
白、緑は200円、ピンク、黒は250円

ピンクにしてみました!
出来上がりは1番奇麗な気がするので

まずは鉛筆みたいなやつで自分で勾玉の形を書きます
美術2だけどなんとか書いた笑
そんで、下の石にひたすらこすりつけて削っていきます!

だいたいの形になってきた
意外に柔らかい素材で、どんどん削れます
やりすぎると小さくなっちゃうのでここからは慎重にやります笑

角もまるくなるようにやってって・・・
色々すっとばして
完成!手が汚れるからあんま写真撮れないんですよね
でもこれはなかなかうまくいったかも!!
最初はあーもうこれでいいかなーって感じで妥協したんですが、磨いてみたらなかなかいい感じに!

しんちゃんはなかなか苦戦してるもよう笑

完成です!緑にしたみたい
それにしてもちっちゃいな笑
なんだかんだ1時間半くらいやってたのかな笑
園内の散策に移ります!



園内めちゃくちゃ広いですこれ
ほんとに存在する村に迷い込んできたような感覚



ボランティアで案内してくれているようだったので、説明を受けます

物見櫓、意外に大きいです
なかなか景色がいい!

下で、コスプレをして撮影してくれているようだったので、せっかくなのでお願いしました!

違和感がすごい笑
でも良い記念です!!
次に墳丘墓へ




なんか、こういう墓とか見ると不思議な気分になりますね
なんというか、うん、言葉にするとよくわかんないけど笑
次は、なんてとこだっけ、説明を受けた時に、「今で言う国会議事堂みたいなやつ」っていうのだけ頭に残ってました笑

ってことで国会議事堂です笑

こういう議員いるよねー

最上階では、卑弥呼みたいな存在の人がお祈りをする場だったようです
まだ全部は回りきれていなかったですが、もうお腹が空いて限界だったので進むことにします笑

そしたらしんちゃんのチャリがまた故障笑
俺みたいにフロントキャリアを無理矢理つけてるから・・・
でも予備があったようで、すぐ直りました。よかった!
腹減ってたからな!
とにかく腹減りまくってたので、コスパがいいものコスパがいいものって考えながら探してたんですが

パン工場の直売所を発見!
試しに入ってみるとこれが大正解!

なんと、これだけ買って
421円でした!
安い!
2日後までは朝ごはんには困らないな
4つほど食べてお腹いっぱいになったところで佐賀市内へ入ります!
ということで
佐賀県庁!これで
31個め!
約3分の2!!
んで、これからなんですが、佐世保市あたりまで行けるかなーと考えていたんですけど
佐世保市内にはあまり良さそうな公園がない気がしたのでちょっと進んだ道の駅までにすることに
かなりえぐい向かい風と戦いながらなんとか進みます!

佐賀はほんと田んぼだらけ!
山形っぽい、かも

なんだか神々しいものが撮れた

20kmちょい走って、たまらず休憩
なぜか写真に自分のを入れてくるしんちゃん
その後スーパーで買い出しをし、道の駅に暗くなる直前に到着!
今日の夕飯は・・・!
グリーンカレー!!笑せっかく大きいフライパンがあるからと、やりたくてもなかなかできないメニューにしてみました!!
ケチって具材は少なめ、鶏肉もムネ肉です笑

まず肉焼いて〜
野菜どばぁこれはすごい量だ笑
そんでなんだかんだで完成!!

完全にグリーンカレーですね!!
久々だわー!!
米は1人2合くらいあります笑
が、うますぎて2人とも5分ほどでぺろり
あー、満足・・・

なんかこんなことして遊んだりしてたら
車で旅をしているという方から缶コーヒーをおごっていただいたり、夫婦で少しずつ旅をしている(確か)方々からみかんをいただいたりしました
寒いし、フルーツ不足な僕らにはほんとありがたい差し入れ!
ありがとうございます!!
その後は俺は軒下に、しんちゃんは大丈夫だろーって言って(フラグ)ふつーに外にテント張って寝ました
明日は、当初は予定してませんでしたが
というか1人だったらそんなこと考えもしなかったであろう、有田焼のろくろまわし体験をしてこようと思います!!笑
2日連続で遊びの予定!楽しみだぜー!!
出費
食費:1002円
飲費:241円
日用品:324円
観光費:670円
合計:2237円
累計:375354円
走行データ
走行時間:2時間34分
走行距離:54.45km
平均時速:21km/h
最高時速:41.2km/h
総走行距離:8890.07km
ブログランキングに参加しています
よかったらクリックしてください!
にほんブログ村
スポンサーサイト
10月16日(木)23時03分|日本一周
|コメント0
|トラックバック 0
|Λ