上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--月--日(--)--時--分|スポンサー広告
|コメント -
|トラックバック -
|Λ
こんばんは!
今日はやっと・・・・
最北端の町稚内に着きましたーーー!!
とりあえず天気があまりよろしくないのでちょっとゆっくりモードになりそうです
あ、ちなみに今更ですが写真のサイズ変えてみました
ちょっと半端な大きさな気がしたので大きめに
51日目!
鏡沼海浜公園キャンプ場のライダーハウスにて6時頃起床

ぎばちゃんひるかわさんおはようございます!

のぶ君おはよう!
出発前に記念撮影します!

ちょっとみすったけどもうこれでいいや笑
8時過ぎ、セイコマ行って朝ご飯

パンと100円パスタ
稚内に向けてスタートです!!

今日も後ろをついていきます!

ちょっと走って川を越えると・・

大量の風車群が見える・・

でけー!

そしてなげー!
けっこう長いこと風車の横を走りましたねー

なんかよく写真で見るような、道路の脇に電柱とかが全くない景色がなかなか現れないなーって思って走ってました
もしかしたら道違うのかもとか思ったり
ちなみに俺だけ写真撮ってたんで完全にオロロンソロロンしてました笑

北緯45度のモニュメントに到着です!
ここで写真を撮ってて、よし行こうと漕ぎ出した瞬間、後ろの車にクラクションならされました
何だと思って振り返ると・・

わー!大成町の温泉で出会った荒原さん夫妻じゃないですか!!
こんなに早く再会するとは思ってなかったからびっくりした笑
それにしても、俺もかなりゆっくりしてたのに、車で俺と同じペースって相当ゆっくりしてるなー笑
またどこかで会いましょう!

シェルターを通り、ちょっと行くと

豊富町に入りました!
そしてここからがお待ちかねの・・・
わーーーーーこれだあああああ!!!!いやー、なんかもう感無量というかなんというか
やっとこの景色を拝めた
曇っていたのが残念!!
それでもテンションは上がりっぱなしでした!

1人でこんな写真撮るくらいには

こういう写真も撮りたかったんですよね!
あ、ちなみに午後から雨予報だったので念のためギターにはゴミ袋かぶせてます笑
でもこれですらかっこよくみえるふしぎ!!
車が来たら避けて、いったらまた撮ってみたいなのを繰り返してました笑
そんで1人で楽しんで走ってると先に行った3人が休憩してました!


せっかくなのでみんなではしゃいでみました
やっぱ写真撮る突時は複数人いたほうが楽しいですね!
満足したところで稚内市に向かって走ります!
市街まではあと30kmほど!

稚内市入ったー!

残り20kmほどのところで、休憩所を発見したので休憩します

糖分補給
うめええ!!
そんで休憩してたら、窓から見たことある顔が見えました

荒原さん!!笑
こんなすぐにまた再会するとは思わなかったですよ笑
なんか昔バイクで行ったことがある駅に寄り道をしていたらしい!
そんで、稚内市街に向けてまた走ります!
ノシャップ岬へ先に行くか市街へ先に行くか少し迷いましたが、昼過ぎててみんな腹減っていたので

この坂を登って先に市街へ入ることを選択!!しんどかったー
ちなみにこれ走りながら撮りました
フロントバッグ開けて、カメラとって、カシャって、我ながら危ないことしたわ笑
なんで撮ったんだろ笑
ちなみにのぶ君と同じタイミングでスタートしたのに見えなくなった笑
はえーんだよほんと
そしてまず向かったのが・・

最北端マック!!
とりあえず腹へりまくりんぐだったので先に中へ!

子供がめっちゃたいやきに食いついてきた!!笑
店内が子供の笑い声で溢れかえってたよ笑

囲まれるたいやき

この子だけたいやきに興味を示さなかった笑

落ち着いたところでおひるごはん!
貧乏性な俺はクーポンで安くなったポテトと100円マック!笑
そしてお待ちかねのドナルド先生との記念撮影タイムです


恍惚としてますね
そしていったんライダーハウスにチェックインします

ライダーハウスみどり湯!
漁師の店と迷いましたが、ちょっと金使い過ぎてるので安いほう選びました笑
ノシャップ岬へ向かいます

キター
最北端ではないけど、この達成感!
やっぱりちょっと寒かったですねーここは

みんなで記念撮影!
うえーい!!

抱きつくの好きやなー笑
次は道の駅方面に向かいます!
その道沿いに学校があったので、下校中の小学生がいっぱいいたんですが
たいやき人気が爆発して、常に誰かに手を振っているような感じでした笑
そんでまず防波堤ドームに行きます!

すげー、壮大
なんか言葉にするの難しいよねこういうの見た感想って
時間が早いのか、チャリダーやライダーの姿はありませんでした

天気良かったらここに泊まってもよかったけどなー

そして道の駅へ!
普通に稚内駅って書いてあるから最初分からなかった笑

最北端の線路!

宗谷の塩ソフト!(300円)
ほのかな塩辛さだけで、ふつーに甘くてうまい!!
物色してたら、どっかのおばさんが
「たいやきくん!たいやきくん!電車きてるよ!」たいやきくんご指名です!!

わー電車だー
わー
そんでスーパーで買い物してライハでごはん!

もやし焼きそばと豆腐!
コスパ最強!

ここで美瑛の蜂の宿で出会ったいずさんと再会!!
発泡酒いただきました!
ありがとうございます!
そして9時になり、みどり湯恒例らしい、みんなでの記念撮影!

全員は写ってませんが、全部で18人!めっちゃ多いな!笑
本当に色んなところから来られてる、色んな方がいます!!

ミラーボールが回り、自己紹介タイムwww
からの

みんなで松山千春の「大空と大地の中で」を熱唱!
強制行事みたいな感じになってますけどこういうのは楽しくていいですね!!
そのあとは12時くらいまでわいわいしておとなしく寝ます!!
明日は天気悪いみたいなので、1日予定なしです笑
出費
食費:997円
おやつ代:300円
宿泊代:1000円
合計:2227円
累計:106911円
走行データ
走行時間:4時間20分
走行距離:87.66km
平均時速:20.1km/h
最高時速:34.7km/h
総走行距離:3048.3km
ブログランキングに参加しています
よかったらクリックしてください
にほんブログ村
スポンサーサイト
07月09日(水)23時07分|日本一周
|コメント0
|トラックバック 0
|Λ